-
【書籍感想】三千円の使いかた|節約本じゃなかった。“人間ドラマ”が詰まった物語
はじめに 「節約術の本だと思って読んだら、圧倒的な人間ドラマを見せつけられた」読書後、そんな感想を持ちました。それが「原田ひ香」さんの『三千円の使いかた』です。タイトルから“お金のノウハウ”術を学べる本なのかな?と思われるかもですが、それ以... -
日経電子版(有料会員)を解約した3つの理由と、それでも無料で読み続ける方法
「日経新聞って読みたいけど、月4,000円以上は高い…」そう感じたことがある人も多いはず。実は、楽天証券に口座があれば、日経新聞を無料で読む方法があるんです。 楽天証券の「日経テレコン(楽天証券版)」を使えば、日経本紙はもちろん、日経産業新聞や... -
自動車税、届いたけどその支払いちょっと待って!振込やクレカ払いは損するかも?
毎年やってくる「自動車税」の通知。今年もやってきましたね。早速、支払いへ・・・と、封筒を開けて、すぐコンビニや銀行に持って行こうとしていませんか?実はそれ、かなりもったいない行動です。 なぜなら、支払い方法を変えるだけで、ポイント還元やキ... -
【書籍感想】アウトプット大全|「読んだのに、何も変わってない」と思ったら読む本
本を読んでも成長できてない気がする…そんな悩みを感じている人は多いのではないでしょうか。実際、私自身も『アウトプット大全』(著:樺沢紫苑)を読んで、ガツンと頭を殴られたような感覚になりました。この記事では、自分の心の変化や気付きをリアルに... -
二子玉川「P.」で実食!新フードコートをレポート
2025年4月にオープンしたばかりの話題スポット「PARK FOOD HALL(P.)」。場所は二子玉川駅すぐ、玉川高島屋S・C西館ストリートの中心にあります。今回は話題の2店舗、「ADICURRY(アディカリー)」と「Mikkeller Burger(ミッケラーバーガー)」を実際に... -
UNIQLO×Ron Hermanの受注予約Tシャツ、ついに到着。そして、ちょっと恐縮…
ずっと楽しみにしていた【UNIQLO×Ron Herman】のコラボTシャツが、受注予約からしばらくしてようやく届きました! 今回はユニクロの中でも特別なコラボで、受注形式での再販売。到着まで少し時間はかかりましたが、そのぶん開封の喜びもひとしお。 …と思っ... -
母の日に“本当に喜ばれること”って? 花より嬉しい、母の本音とは
はじめに 毎年5月になると悩む「母の日のプレゼント」。花束やスイーツ、雑貨やファッション小物…いろいろあるけれど、果たして本当にお母さんが喜ぶのは何なのでしょうか?この記事では、実際の調査データをもとに「母の日にお母さんが本当に欲しいこと」... -
【書籍感想】『1分で話せ2』伊藤 羊一|結論・根拠・事例で心を動かす話し方とは?
はじめに まいどです!Rockです。今回ご紹介するのは、伊藤羊一さんの『1分で話せ2』です。「結論から話せ」とは社会人になってからずっと言われることだと思いますが、社会人なりたての頃の私は、「なんで、オチを最初に言わなあかんねん!」と、意味不... -
【2025年版】クラフト餃子フェスTOKYOに行ってきた!実食レポ&フェスを10倍楽しむ方法まとめ
はじめに まいどです!Rockです。皆さんGWはお楽しみでしょうか。今年は中日も長く、休み→出社→休みという方も多いかもしれません。そういう人も、長期連休の人も、是非しっかりGWを楽しみきりましょう!!さて、ということで、2025年のゴールデンウィーク... -
【2025年GW】鯉のぼり!都内おすすめスポット3選
春の空を泳ぐ鯉のぼり──その意味とは? まいどです!Rockです。そろそろ子供の日ですね。私が小さい頃は、近所の家でも鯉のぼりがゆらゆら泳いでいた記憶があります。鯉のぼりを見ると、何だか童心に戻りますよね。さて、春の青空に悠々と泳ぐ鯉のぼり。子...